Car Sencer『カーセンサー』掲載店 こちらをクリック右車

車検・点検受付中!!
他店購入のお車も喜んで診させていただきます(^-^)

♪お気軽にお問い合わせください♪℡436-2238 

エンジンオイル・オートマチックオイル交換してますか?
コーヒーをお飲みになっている間に交換いたします(^u^)

カラダに優しい料理

カテゴリー │スタッフT子

T子です

昨日はヨメと一緒に西塚町にあるSALAで
ナチュラルフードコーディネーター 縣博子さんの
美味しくてカラダに優しい料理教室
へ行ってきました。

できる限りオーガニック野菜・調味料・地場産のものを使用するという
お料理メニューは

・大豆タンパク唐揚げの油淋鶏ソース風
・切り干し大根とひじきのにんにく炒め
・季節の蒸し野菜(野菜本来の味を味わっていただきます)
・押し麦入りのゴマじゃこご飯
・きゅうりと豆腐のお味噌汁
・甘味 黒米あんとバナナのココナッツ風味



私は大豆タンパクって知らなかったのですが、
大豆の脂肪分を取り除いた純植物性食品だそうです。
お水で戻して使います。
カラダに優しい料理
この状態ではブニュブニュでとても美味しそうではない・・・icon06

でもこれに下味をつけ片栗粉をまぶして揚げると・・・
icon22鶏のから揚げソックリに!!icon22
これがとっても美味しいのです。

出来あがりはこんな感じに。
カラダに優しい料理カラダに優しい料理

素材を生かして美味しく食べるという縣先生のお料理の仕方は
とても魅力的で参考にしたいです。

今後はお料理教室も充電期間に入られるということですが
そのうちカフェでも開こうかと考え中とのこと。
OPENしたら絶対行かなくちゃ!!

熱心に先生の話に耳を傾けている生徒さんがいるなぁ~と思ったら
「おいしいのが好き」のmoca*さんでしたicon02
私たちのテーブルはなんだかおしゃべりに夢中な人が集まってしまって・・・icon20


同じカテゴリー(スタッフT子)の記事
メロン祭り
メロン祭り(2010-05-01 10:24)

内祝に・・・
内祝に・・・(2008-11-15 22:09)

今日で・・・
今日で・・・(2008-10-15 17:00)

※お知らせ※
※お知らせ※(2008-10-10 09:17)

予防接種
予防接種(2008-10-08 09:46)


 
この記事へのコメント
目撃されてましたか!?
集中力だけはあるんですよ。
でも、本当に勉強になる教室でしたね。

カフェ計画があるんですか?
それは楽しみですね。
Posted by moca*moca* at 2008年07月21日 20:52
まぁ〜〜〜♪♪美味しそう〜〜〜♪♪

楽しそうなお料理教室ですねぇ〜〜〜♪♪

話しも弾むお料理教室で良かったですねぇ〜〜〜♪♪
(#^.^#)
Posted by としちゃん at 2008年07月21日 20:55
すみませんねぇ~、おしゃべりで・・・(^0^;)
だって、約20年ぶりに再会したんだもん!
Posted by ヨメ at 2008年07月21日 23:08
moca*さん

moca*さんだったら先生から教えてもらったお料理も
また違う料理にアレンジが上手そうです。
私は・・・とりあえず大豆たんぱく買わなくちゃ!!


としちゃん

美味しかったし、とっても為になるお教室でした。
高そうな調味料などは手が出なそうですが・・・(*_*;


ヨメ

偶然の再会良かったね~~。
それにしても面白い人たちだった(笑)
Posted by T子 at 2008年07月22日 14:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カラダに優しい料理
    コメント(4)