Car Sencer『カーセンサー』掲載店 こちらをクリック右車

車検・点検受付中!!
他店購入のお車も喜んで診させていただきます(^-^)

♪お気軽にお問い合わせください♪℡436-2238 

エンジンオイル・オートマチックオイル交換してますか?
コーヒーをお飲みになっている間に交換いたします(^u^)

夏カゼ注意!

カテゴリー │スタッフT子

私の娘、木曜日の夕方38.5度の熱があり、金曜日の朝は微熱でしたが、

ノドがはれているのかお茶を飲むのでさえ泣く時が・・・icon21

私も会社を休ませてもらって小児科へ行ってきました。

診断は夏風邪の代表「ヘルパンギーナ」

 「ヘルパンギーナとは・・・」
38~40 ℃の発熱,咽頭痛で始まり、周囲の赤い水泡が軟口蓋部と咽頭に生じ、
破れて小潰瘍を形成する。発熱期間は平均3日。
下熱後にも口腔内に小潰瘍を生じ、痛みを強く訴えることが多い。
 


先生のはなしでは、 「ノドに3つ口内炎ができているので痛いですよicon15とのこと。

そうだよなぁ~お茶飲むだけであの泣きじゃくり方はおかしかったもんicon10

朝おにぎりは食べたものの、夜まではスティックチーズ4本とお薬、お茶だけ。

明日はもっと食べれるといいな夏カゼ注意!


こんな格好でお昼寝してるからかな・・・・・icon20







そしてそんな娘を旦那にまかせ、夜な夜な「生ビールで 葵乃ブログ村」に出かける

のであった・・・・・キイタ?( ゚o゚)デカケタンデスッテ(゚o゚ )アラヤダワァ!             つづく


同じカテゴリー(スタッフT子)の記事
メロン祭り
メロン祭り(2010-05-01 10:24)

内祝に・・・
内祝に・・・(2008-11-15 22:09)

今日で・・・
今日で・・・(2008-10-15 17:00)

※お知らせ※
※お知らせ※(2008-10-10 09:17)

予防接種
予防接種(2008-10-08 09:46)


 
この記事へのコメント
大丈夫ですか?
心配だね。同じ年の子がいる親としては他人事じゃないです。
私も同じ立ち場だったら行くかも、ブログ村(^^;
Posted by ママハハ at 2007年07月21日 05:42
旦那さんが見ていてくれるなら安心ですね!ヘルパンギーナ・・・家の子達もやりましたね~~~!
Posted by マサ・サイキョウ at 2007年07月21日 07:04
これって大変ですよね~><口の中に口内炎できちゃうから食べれないから・・家はまだやったことがないけどよく聞きます・・お大事に・・
Posted by なごみ at 2007年07月21日 07:08
えぇ~~~~かわいそう\(◎o◎)/
夏風邪って熱は高いし、きついんですよね。
去年の今頃うちの姫はプール熱やりましたよ。
それも帰省の2日前に。38度ぐらいあったけど新幹線で帰りました。
今年は29日から帰省。熱出ませんように・・・
Posted by とも at 2007年07月21日 08:32
ママハハさん

ご心配いただいて、ありがとうございます。
今、流行ってるそうです。
ママハハさんとこも気をつけてくださいね~・・・って言っても
こればっかりは予防が難しいですよね。
娘、熱は下がりましたが、口内炎はほんと痛そうですぅ(*_*)


マサ・サイキョウさん

夏っていうとプール熱かなぁ~って思いましたが、最近では
ヘルパンギーナが多いみたいですね。
自分の子供の頃はこんな名前聞かなかったんですけどねぇ(;^_^A
うちの母も「最近のしゃれた名前の病名は覚えられん!」と言ってました。
知らない人が聞いたら、お店の名前とかブランド名かなんかに聞こえちゃうかも!?


なごみさん

お初ですね。コメントありがとうございます。
うちの子はよく食べる方なので、少しくらい食べれなくてもお腹に蓄えが・・・(笑)。
脱水症状にだけは気をつけますが。
小児科ではビタミン剤をくれただけなので、しばらく辛そうです。
Posted by 初生商会スタッフT子 at 2007年07月21日 08:45
T子さん ♪

( ´゚д゚`)アチャー Aちゃん、お口がというか今回は喉が痛いんですね。
こじゃれた病名ですね、私もT子さんのお母さんと同じで覚えられません。

そんな中、駆けつけて来てくれたんですね、おまけに心のこもった
プレゼントをいただいちゃって・・・裏のT子さんのコメントもしっかり見ました!ありがと~~ございました~~!
Posted by プリーレ at 2007年07月21日 09:11
ヘルパンギーナ・・
つい最近うちの子もやったな・・
辛いよね・・
Posted by とく at 2007年07月21日 09:52
ともさん

姫ちゃまはプール熱やったんですね~今年は元気に帰省できますように。
来週からお帰りなんだぁ~。ともさん、実家で甘えてきてくださいね。
道中気をつけて。あっカゼにもね\(^-^ )♪


プリーレさん

プレゼント喜んでいただけて良かったですヾ(´▽`*;)ゝ
木曜日ヒーミさんから「プリーレさん来たんだよぉ~」って聞いて
会いたかったけど、帰ったあとで良かったわ~なんて一人思っていた
T子です。サプライズにしたかったんだもんっ!!


とくちゃん

正ちゃんもやってたのね。
お薬塗ってあげるわけでもないし、痛がるのを見てるだけで切ないよ(゜ーÅ)
でも今日はジャムパンとかチーズ食べれてご機嫌でした。
先生は「しばらく食べれないと思いますよ」って言ってたからこの娘の
食欲恐るべしです。でも後で思い出したように泣くんだけど・・
Posted by 初生商会スタッフT子 at 2007年07月21日 12:41
それはそれは 大変!!

喉 痛かったですね!夏風邪は たちが悪いと言います。

気を付けて 見てあげて下さいね!!

子供は 暑いと お腹のお布団も 着てませんからね~!!

お大事にして下さい!
Posted by としちゃん at 2007年07月21日 15:20
昨日はどーも♪(/・(∀)・)/お子さん大変だったんですね!
早く良くなりますように。
Posted by クニ at 2007年07月21日 16:04
昨夜はお疲れ様でした♪
って、お子さん大変だたんですね^^;
でもご主人がいてくれたら安心ですよね^^
早くよくなっていっぱい食べれるようになるといいですね♪
クリーニングのご用命もありがとうございましたm(._.*)m
Posted by ゆ~ゆ~ at 2007年07月21日 16:18
お子さん大変なのに参加していただいて
感激でした!
これからもヨロシクですぅ!(^^)!
お子さん早く治ること祈ってます!!

初生商会さんの仕組みも分かり
すっきりしましたよ(^v^)
Posted by ちあぴん★ at 2007年07月21日 20:21
としちゃん

ご心配いただいてありがとうございます。
昨日はビービー泣いてたけど、今日は焼きそばのショウガをつまんで
食べてました(*_*)なぜ??


クニさん

昨日は旦那のヒンシュクを浴びながら行ったんで早めに帰りました。(って行っても0時か)2次会楽しそうでしたねぇ~~いいなぁ~~。


ゆ~ゆ~さん

娘はお医者さんに「1週間くらいは口内炎を痛がると思います」と言われましたが、今日は結構パクパクいってたので平気みたいです。
前回食中毒の時も、お医者さんが驚くくらい、症状が軽くて楽な子みたいです。
クリーニング宜しくお願いします。急な依頼すいません。
車にずーっと入れっぱなしで、今日はスッキリした車内に満足です(;^_^A。


ちあぴんさん

メールありがとうございました。行きましょうね~ランチ♪
子供がダウンしてるのに親のおまえは何処いくんじゃ~~~みたいに
お叱りを受けるのを覚悟してたんですが、みなさん優しい言葉を掛けてくれて
逆に恐縮でございました。おかげさまで治りは早そうです。
初生商会の仕組み・・・あえてお話するのもお恥ずかしい程、どうってことないでしょ?(;^_^A
Posted by 初生商会スタッフT子 at 2007年07月21日 23:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏カゼ注意!
    コメント(13)