Car Sencer『カーセンサー』掲載店
こちらをクリック

車検・点検受付中!!
他店購入のお車も喜んで診させていただきます(^-^)
♪お気軽にお問い合わせください♪℡436-2238
エンジンオイル・オートマチックオイル交換してますか?
コーヒーをお飲みになっている間に交換いたします(^u^)


車検・点検受付中!!
他店購入のお車も喜んで診させていただきます(^-^)
♪お気軽にお問い合わせください♪℡436-2238
エンジンオイル・オートマチックオイル交換してますか?
コーヒーをお飲みになっている間に交換いたします(^u^)
2007年09月14日01:15
雑穀料理≫
カテゴリー │ヨメ
最近というかかなり前から、献立がマンネリ化してきたので
料理教室へ通いたいと思っていました。
そして、昨日やっと実現
友人の通う料理教室に空きができたと言うので喜んで参加してきました
本日使う雑穀は「稗(ひえ)」
「お~!ひえってこう書くのね~」ってとこから・・・
「稗」は雑穀の中でもいちばん体を温めてくれる作用があるそうで、これからの季節にピッタリ
(反対に押麦は体を冷やすそう・・・。)
献立は・・・

テーブルセンタ-には、先生が生けた草花とかわいい兎さん

盛り付けのお皿も兎さんで統一。ほ~、と関心することばかり
食後は、先生の作られた黒砂糖と蜂蜜のカステラ(←うろ覚え・・・)
先生のお名前の焼印が押してありました

どれもおいしくて、ぺろっと完食しちゃいました
「大豆たんぱく」も初めて使う代物・・・。
小麦グルテンで作られていてノンコレステロールだそうです。
黄な粉のような香りがしました。

から揚げにしたら、お肉の食感と変わらず、大豆ってわからないそう・・・。
そんなに高くないし、使えるかも
お教室終了後には、先生と友人が勉強していると言うカメラワークのプチ講習を個人的に受けてきました。
兎さんの写真がそう・・・。↑↑↑
被写体にピントを合わせて、ちょっと動かすと後ろの風景がぼやけて撮れるということ。
これって、みんな知ってることなんですって
まったく説明書を読まない私には大きな収穫でした
次回の講習も頼んで来ちゃいました。
来月がまたたのしみ
料理教室へ通いたいと思っていました。
そして、昨日やっと実現

友人の通う料理教室に空きができたと言うので喜んで参加してきました

本日使う雑穀は「稗(ひえ)」
「お~!ひえってこう書くのね~」ってとこから・・・

「稗」は雑穀の中でもいちばん体を温めてくれる作用があるそうで、これからの季節にピッタリ

(反対に押麦は体を冷やすそう・・・。)
献立は・・・
稗入り大豆たんぱくそぼろのチャイナ丼
南瓜とコーンのサラダ
トマトとひじきの和え物
冬瓜とオクラのスープ
南瓜とコーンのサラダ
トマトとひじきの和え物
冬瓜とオクラのスープ
テーブルセンタ-には、先生が生けた草花とかわいい兎さん
盛り付けのお皿も兎さんで統一。ほ~、と関心することばかり

食後は、先生の作られた黒砂糖と蜂蜜のカステラ(←うろ覚え・・・)
先生のお名前の焼印が押してありました

どれもおいしくて、ぺろっと完食しちゃいました

「大豆たんぱく」も初めて使う代物・・・。
小麦グルテンで作られていてノンコレステロールだそうです。
黄な粉のような香りがしました。
から揚げにしたら、お肉の食感と変わらず、大豆ってわからないそう・・・。
そんなに高くないし、使えるかも

お教室終了後には、先生と友人が勉強していると言うカメラワークのプチ講習を個人的に受けてきました。
兎さんの写真がそう・・・。↑↑↑
被写体にピントを合わせて、ちょっと動かすと後ろの風景がぼやけて撮れるということ。
これって、みんな知ってることなんですって

まったく説明書を読まない私には大きな収穫でした

次回の講習も頼んで来ちゃいました。
来月がまたたのしみ

この記事へのコメント
すご~~くおいしそうだわぁ~~!!(^0^)
ご主人喜びますね!!
女らしいですねぇ~~!!
ご主人喜びますね!!
女らしいですねぇ~~!!
Posted by としちゃん
at 2007年09月14日 10:02

でも、昨日の晩御飯は買ってきた寄せ鍋セットと、秋刀魚を焼いただけ・・・。
早く実践しないといけないなぁ(^0^;)
としちゃんみたいに、お料理上手になりたいです♪
早く実践しないといけないなぁ(^0^;)
としちゃんみたいに、お料理上手になりたいです♪
Posted by 初生商会
at 2007年09月14日 10:34

体に良さそうなお料理ばかりですね
しかも兎や小物を見ていると風流という言葉がピッタリな感じで・・・
きっと教えてくださる先生も品がある先生なんでしょうね
ヨメさまたくさん覚えてレシピ紹介してくださいね(^O^)/
しかも兎や小物を見ていると風流という言葉がピッタリな感じで・・・
きっと教えてくださる先生も品がある先生なんでしょうね
ヨメさまたくさん覚えてレシピ紹介してくださいね(^O^)/
Posted by マリミルの母
at 2007年09月14日 18:43

マリミルの母さん
はぁい♪頑張ってたくさん覚えてきますね☆
今日の夕飯に作ったら、じぃじもゲンちゃんも今夜は出掛けるとのこと(;_;)
たまに張り切ればこんなものですね(;^_^A
はぁい♪頑張ってたくさん覚えてきますね☆
今日の夕飯に作ったら、じぃじもゲンちゃんも今夜は出掛けるとのこと(;_;)
たまに張り切ればこんなものですね(;^_^A
Posted by ヨメ at 2007年09月14日 19:20