Car Sencer『カーセンサー』掲載店
こちらをクリック

車検・点検受付中!!
他店購入のお車も喜んで診させていただきます(^-^)
♪お気軽にお問い合わせください♪℡436-2238
エンジンオイル・オートマチックオイル交換してますか?
コーヒーをお飲みになっている間に交換いたします(^u^)


車検・点検受付中!!
他店購入のお車も喜んで診させていただきます(^-^)
♪お気軽にお問い合わせください♪℡436-2238
エンジンオイル・オートマチックオイル交換してますか?
コーヒーをお飲みになっている間に交換いたします(^u^)
2007年05月19日11:14
アドバイス!!≫
カテゴリー │ゲンちゃん
最近よくある修理です。エンジンオイルの交換(交換周期)を怠ると起こりやすい事例です。
エンジンオイルの交換は、まめに実施しましょう。3000km~4000kmで交換がオススメです。


記事の補足
写真の不具合の説明
エンジンオイルの交換(交換周期)を怠ったためエンジンのカムシャフトシールが劣化してしまいオイルが漏れでしまった状態です。

エンジンオイルの交換は、まめに実施しましょう。3000km~4000kmで交換がオススメです。



記事の補足
写真の不具合の説明
エンジンオイルの交換(交換周期)を怠ったためエンジンのカムシャフトシールが劣化してしまいオイルが漏れでしまった状態です。
この記事へのコメント
こんにちは♪
こういう、内容はすごくよいですね~
プロでないとわからないですから~
あとあと・・
アフィリエイトありがとうございます♪
でもでも・・
これを貼り付けるのは、
自分のページの設定の所のカスタムプラグインに
タグを挿入すると、サイドバーに貼り付きます。
多分、ポイントもらうには、ここに貼り付けだとおもいますよ~
って私もちゃんとポイントプレゼント読んでないのですが・・
解らなかったら、今度月曜日に☆
こういう、内容はすごくよいですね~
プロでないとわからないですから~
あとあと・・
アフィリエイトありがとうございます♪
でもでも・・
これを貼り付けるのは、
自分のページの設定の所のカスタムプラグインに
タグを挿入すると、サイドバーに貼り付きます。
多分、ポイントもらうには、ここに貼り付けだとおもいますよ~
って私もちゃんとポイントプレゼント読んでないのですが・・
解らなかったら、今度月曜日に☆
Posted by 新角 とく at 2007年05月19日 11:50
オイル交換!
わたしは、次の交換目安を運転席から見えるところに貼ってあります。
これは、車やさん(イノマタ自動車)の方針みたいで、わかりやすくていいですよね。
まかせっきりドライバーです。なんで車が走るのかとか、飛行機が飛ぶのとか、電話やテレビの原理も説明できません(おばさんです)
ゲンちゃん、こんなおばさんですが会いに行っても知らん顔しないでね!
(はあと)
わたしは、次の交換目安を運転席から見えるところに貼ってあります。
これは、車やさん(イノマタ自動車)の方針みたいで、わかりやすくていいですよね。
まかせっきりドライバーです。なんで車が走るのかとか、飛行機が飛ぶのとか、電話やテレビの原理も説明できません(おばさんです)
ゲンちゃん、こんなおばさんですが会いに行っても知らん顔しないでね!
(はあと)
Posted by プリーレ at 2007年05月19日 14:35
新角 とく さん
コメントありがとうございます。
アフィリエイトの件はスタッフT子でないと解りませんので月曜日そちらにお邪魔した時にでも説明してやってください。
宜しくお願いいたします。
久しぶりのウナギ楽しみにしております。
プリーレー さん
コメントありがとうございます。
先日は、嫁とスタッフT子の足の裏を綺麗にしていただきありがとうございました。2人共喜んでおりました。
私もお願いしたいところですが、私の唯一自慢できるは足の裏でして・・・・。タダ人前に見せることのない場所だけに残念です。(笑!!)
来店大歓迎しますので気軽にどうぞ。お待ちしております。
コメントありがとうございます。
アフィリエイトの件はスタッフT子でないと解りませんので月曜日そちらにお邪魔した時にでも説明してやってください。
宜しくお願いいたします。
久しぶりのウナギ楽しみにしております。
プリーレー さん
コメントありがとうございます。
先日は、嫁とスタッフT子の足の裏を綺麗にしていただきありがとうございました。2人共喜んでおりました。
私もお願いしたいところですが、私の唯一自慢できるは足の裏でして・・・・。タダ人前に見せることのない場所だけに残念です。(笑!!)
来店大歓迎しますので気軽にどうぞ。お待ちしております。
Posted by ゲンちゃん at 2007年05月19日 15:25
新角さま
コメントありがとうございます。
言い訳をするつもりじゃないんですが~~(汗)
サイドバーと本文と両方にアフェリエイトを載せるやり方が書いてあって
まぁ両方載せて見ようか・・・と思っていたのです。
・・・が鰻の骨をサイドバーへ~♪なんてやっていたら「アフェリエイトの作成」のポチっとするのが出てこなくてですねぇ~(;^_^A
勤務時間も過ぎたんで来週やろ~ぅと思って帰ってしまったわけです。
ポイントもらえるとかあまり分からないのですが・・・
勉強しま~すO(^-^)O
コメントありがとうございます。
言い訳をするつもりじゃないんですが~~(汗)
サイドバーと本文と両方にアフェリエイトを載せるやり方が書いてあって
まぁ両方載せて見ようか・・・と思っていたのです。
・・・が鰻の骨をサイドバーへ~♪なんてやっていたら「アフェリエイトの作成」のポチっとするのが出てこなくてですねぇ~(;^_^A
勤務時間も過ぎたんで来週やろ~ぅと思って帰ってしまったわけです。
ポイントもらえるとかあまり分からないのですが・・・
勉強しま~すO(^-^)O
Posted by 初生商会スタッフT子 at 2007年05月19日 16:54
ごめんなさぁい。
そうだったんですか〜
もし、解らなかったら近いので、お邪魔しますよ☆
口答より実践のほうがわかりやすいですからね☆
でも、最近ブロガーの方って皆さん頑張っててすごいな〜って思います。
私は始めてしばらくは放置気味でしたので・・
お会いするの楽しみにしています♪
そうだったんですか〜
もし、解らなかったら近いので、お邪魔しますよ☆
口答より実践のほうがわかりやすいですからね☆
でも、最近ブロガーの方って皆さん頑張っててすごいな〜って思います。
私は始めてしばらくは放置気味でしたので・・
お会いするの楽しみにしています♪
Posted by 新角 とく at 2007年05月20日 10:18
記事の補足
写真の不具合の説明
エンジンオイルの交換(交換周期)を怠ったためエンジンのカムシャフトシールが劣化してしまいオイルが漏れでしまった状態です。
(この車両は三菱ミニキャブバンです)
写真の不具合の説明
エンジンオイルの交換(交換周期)を怠ったためエンジンのカムシャフトシールが劣化してしまいオイルが漏れでしまった状態です。
(この車両は三菱ミニキャブバンです)
Posted by ゲンちゃん at 2007年05月20日 23:23