Car Sencer『カーセンサー』掲載店 こちらをクリック右車

車検・点検受付中!!
他店購入のお車も喜んで診させていただきます(^-^)

♪お気軽にお問い合わせください♪℡436-2238 

エンジンオイル・オートマチックオイル交換してますか?
コーヒーをお飲みになっている間に交換いたします(^u^)

HamaZoプレゼント…浜松市楽器博物館

カテゴリー │ヨメ

科学館をあとにスタコラ
次に向かうは『浜松市楽器博物館』

こちらへは、初めて来ました。開館してからもう15年も経つんですね汗

入口を入ると子供向けに「ワークシート」がラックに10数枚
子どもたち全部もらってますが・・・ガーン
全部調べて答えていくのは大変そう涙

まずは、1階の日本の楽器コーナーからピアノ


お琴がありました。
実際に弾くことが出来ます♪黒
わかりやすく書いた楽譜もありますので
「さくらさくら」がそれなりに聞こえます若葉マーク
わぁ~鈴木福くんみたいだぁ~ニコニコキラキラ

1枚目のワークシート「日本の楽器コーナークイズ」にだいぶ時間をとられ汗
すでにお疲れモードになってきました・・・sos

さぁ~急いでびっくり地下のフロアへ・・・



こちらはヨーロッパの楽器やピアノのコーナー、世界の楽器の展示
すでに「ワークシート」はどうでもいい状態・・・
来るたびに2、3枚づつをおすすめします・・・パー

ちゃんとお腹を満たしていないため、子供たちのテンションはかなり下がり
トイレ~!のどかわいた~!!ムカッ

ちゃんと見たかったチェンバロコーナー(お姉さんが弾いてくれてたのに涙
などさらっとしか見れず・・・かなり不完全燃焼ですイエ茶

さぁ、1階のアジアの楽器のコーナーへ
韓流大好きな娘たち、少し興味を持って見てます。
楽器の前にはヘッドフォンがあり、そこから音や合奏など
聴くことができます♪黒


さて、最後はワークシートの答え合わせ・・・
って、殆んどかっこに答え埋めてるし・・・
参考書の答え写すだけ・・・数十年前、どこかで見たことある光景ですガーン

館内には、図書コーナーやパソコンで遊べたりのコーナーもあって
追い込みの様に遊び出しましたスタコラ

1日で科学館と合わせてしまったのは誤算、
しっかり一日かけて来る方が子供も集中してみれましたね人差し指

子供は中学生まで無料キラキラとのことなので
また、来たいと思いますニコニコ


同じカテゴリー(ヨメ)の記事
工場が40℃!!
工場が40℃!!(2016-08-08 14:19)

サクラ
サクラ(2013-03-29 11:03)

ハルの味
ハルの味(2013-03-11 14:11)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
HamaZoプレゼント…浜松市楽器博物館
    コメント(0)