Car Sencer『カーセンサー』掲載店 こちらをクリック右車

車検・点検受付中!!
他店購入のお車も喜んで診させていただきます(^-^)

♪お気軽にお問い合わせください♪℡436-2238 

エンジンオイル・オートマチックオイル交換してますか?
コーヒーをお飲みになっている間に交換いたします(^u^)

ひな祭り

カテゴリー │ヨメ

今日は『ひなまつり』

節分明けに御人形を飾ってから

初めて雪洞を点けましたf^_^;
やっぱり雰囲気でます。いいですね


長女のとき、買ってもらった三段飾り


次女のとき、私が欲しくて買ったリカちゃんの立雛

リカちゃんのは
お雛様とお内裏様が左右逆なのです…

今年はみんなに「なぜ?」と聞かれて…

「何故でしょう…??」

調べてみたら、昔々から京都では向かって左側がお雛様だと。

でも天皇制度になったころ、右側にいるほうが強い、偉いということになったそうで他の地域では向かって右側がお雛様…

右に出る者はいない…
右腕となる…などもその由来。

確かに
左遷…と左はマイナスの意味を持つんだなぁ。

(リカちゃんはカカア天下ってこと??(~_~メ)

この機会に勉強できました(^O^)


子供たち
リカちゃんの方には、ハンバーガーセットが供えてありました♪

現代っ子リカちゃんは喜ぶかもね(^_^;)




同じカテゴリー(ヨメ)の記事
工場が40℃!!
工場が40℃!!(2016-08-08 14:19)

サクラ
サクラ(2013-03-29 11:03)

ハルの味
ハルの味(2013-03-11 14:11)


 
この記事へのコメント
時代は変わるんですね~・・・。
Posted by マサ・サイキョウマサ・サイキョウ at 2009年03月04日 08:54
りかちゃんのお雛様可愛いですよね!
私も 見てほしいなって思いました。
Posted by としちゃん at 2009年03月04日 11:46
なるほど、そうだったんですね!
私もリカちゃんのお雛様欲しいです♪
Posted by davidの妻 at 2009年03月04日 13:55
マサさん♪

リカちゃんもかわいいですが・・・
木目込み人形も最近いいな・・・と思います。


としちゃん♪

可愛くて毎年飾るのが楽しみなんです♪
わたしがっ!!


davidの妻さん♪

リカちゃん世代ですよね~★
いつまで経っても心は少女ですもんねっ♪♪
Posted by 初生のくるまやさん at 2009年03月04日 15:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひな祭り
    コメント(4)