ヨメです♪
先週末は、楽しみにしていた幼稚園の運動会でした。
最近は週間天気予報もあてにならないので、お天気が心配でしたが
朝起きたら、まずまずのお天気
今回、長女は幼稚園最後の運動会、次女は初めての運動会です。
長女は、家に帰るとよく踊りを披露してくれますが、次女はまったく
お姉ちゃんの踊りは完璧にマスターしているようですが、自分のは?と聞くと、
「恥ずかしくて踊れないんだもーん」だそう・・・
だから、次女のお遊戯、すごく楽しみ
年少さんの走りっこから始まり、年長の親子競技、年少親子競技と
ビデオ撮ったり、競技に参加したり、なかなか親も忙しいです
年子で三人の兄弟を持つ方もいらっしゃるので、とっても大変そう
さぁて、待ちに待った年少さんのお遊戯
だいぶ緊張していたようですが曲がかかったら、踊りだしたのでひと安心です
年少さんは疲れてしまうので、前半で出番は終わり。
後半は、年長さんの綱引きに続き、お遊戯「ボウケンジャー」
そして、運動会のトリは年長さんのリレー
「がんばれ~、いけ~」
応援にも力が入ります
楽しそうに走っていたからよかった
途中、雨がぱらつきましたが最後には陽も出てきて
幼稚園最後、最高の思い出の運動会でした
でもね。。。
家に帰ってから、長女が「Hねぇ、なんでにこにこしてたか分かる??」
「運動会楽しかったから?」
「ばぁばんちのお祭りが楽しみでにこにこしてただに~♪」だって
そう・・・、夜には実家のお祭りへ行く予定でしたので・・・