RADYSお菓子同好会さんの
『カヌレ作り』に長女と行ってきました。
カヌレって、懐かしい名前だけど、確か黒くて小さくて固くて、
中からとろっとチョコが出てきて・・・
途中から、フォンダンチョコラと混じってしまいかなり適当な記憶・・・
たけうち先生から、しっかりと作り方を教えてもらい、
各自で明日自宅で焼く生地を作って行きます。
これは、先生が作っておいてくれた生地を
この日に流して焼いた試食用です。
ツヤツヤで美味しそう
オーブンのなかでは、かなりのぐつぐつ状態で、
もしこれを見ずに家で作っていたら心配で仕方なかったことでしょう・・・
試食タ~イム
翌日、作ったカヌレも大成功
ばぁばも喜んで食べてくれました
お休みの度に「何か作りたい・・・」と、
最近料理熱にかかっている長女
よりいっそう熱が入ってしまい、母は
ちょっとめんどくさい・・・
成長に喜びを感じずにはいられない今日この頃